忍者ブログ

徒然なる呟きの場

このブログは管理人・天野みなもの徒然なる思いを呟きます。メイン創作活動の進捗やゲーム製作に関しての思いなど。はまったアニメやゲームについてもも書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボイスドラマ企画第1回打ち合わせ

昨日はCODを作ってくださっている鬼才さんとボイスドラマ企画の打ち合わせをしました。
ただ、私が悩んだところは鬼才さんも悩ましいところで議論が暗礁に乗り上げることもしばしば。

で、意外だったのがコミケでCODを手にしてくれたユーザさんの9割が男性だということ。
それは同人ゲーム島で男性比率が多かったからだとは思いますが、まさかここまで大差があるとは。

そして、実は乙女ゲーム島で私もCODの配布したのですが1枚も掃けなかったです。
のでターゲットは男性狙いかと思います。

ちなみに外国の方も結構いらっしゃったみたいです。うーん、グローバル!!

結局いろいろ悩んだものの、決定したのはYOUTUBEで公開しながらパッケージ版も売るということで方向性が見えました。
ただ、肝心の内容ですがまだ決めきれてません。

そこでいろいろとフォロワーさんにアンケートとったりして出たのは下記の点くらい

 ・ワイワイしながらも最後はシリアス
 ・敵側のストーリーを描く
 ・ゲーム冒頭部につなげるよう前日譚
 ・キャラ設定の掘り下げた話
 
などなど

参考になります。ご意見くださったフォロワーさんありがとうございました!

ちなみに声劇の台本を書くのは4作目になるのですが、やっぱり小説・シナリオ・ボイスドラマ台本は書き方が違くてすごく悩みます。

冒頭だけでも書いてみようかなってちょっと過去作品とか見たのですが、やっぱり難しいです。
今回参考にしたサイトは↓です。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~feud/wiki/#05


声優に関しても是非参加したいと言ってくださっているかたもいらっしゃって、本当嬉しいことです。まだ走り始めた企画なのでとりあえず冬コミに間に合うように短期決戦頑張りたいと思います。


——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
ゲーム制作に関するお仕事はこちらから。

小説・シナリオに関するお仕事はこちらから。
支援者募集中!PixivFNABOXはこちらから。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

拍手[2回]

PR

感想いただきました

久しぶりに小説家になろうのサイトにログインしたところ、SOUMONについて感想をいただきました。
現在SOUMON、春告しもの、魂の色、散り逝くの4作品をなろうに公開中ですが、やっぱり閲覧数が多いのは王道ファンタジーの「散り逝くは真紅に染まりし花」ですね。

ですが感想が多いのはSOUMONだったりします。といっても3名程度の感想ですが。
でも感想をいただけるのはとてもありがたいことです。

私もSOUMONは思い入れのある作品なので面白いと感じていただけてうれしいです。
感想をくださった桃川様にこの場を借りてお礼申し上げます。


さて王道ファンタジーの散り逝くの関連作品のCoffin of Dollですが、昨日ブログで書きましたとおりボイスドラマ企画についてさっそく企画を練っています。

今のところの最大のネックは収録ですね。
エンジニアをどう用意するか。そもそも安いスタジオを借りるにはどこがいいか。収録後の編集をどうするのか。
そして先立つものの工面。

ちなみに何度かボイスドラマは作ったことがあったのですが、その際は完全にお手伝いだったので詳しくはわからないんですよね。今回初めての試みでドキドキしています。
以前作ったボイスドラマはこんな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=_05Gtn7er8g

費用の方はPCを買わなかったら何とか捻出できていたのですが、今回PCを買ってしまい一気に金欠になってしまい…。どうしようと悩んでおります。


本格的には明日鬼才さんと打ち合わせして計画を練る予定です。
オーディションなど、詳細がきまりましたらまたブログでご報告しますので、いろいろと協力いただける方がいらっしゃったらうれしいです。

と、その前に「果てなき」も書かねば…毎日1000文字程度には書いているのですが、なかなかすすまず。でも今日なんとか1章終わらせられることができそうです。
あ、そうそう絵師さんから果てなきの表紙絵ラフがきました。今回も素敵イラストになりそうです。そのためにも早く本文仕上げなくては!!

あ、あと正式に同人のお手伝いの件、オファーが来ました!!
スケジュール的には11月あたりから忙しくなる予定です。今のところ11月までは空きがあるので同人活動で何かお仕事ありましたらお気軽にお問合せください。

http://bittertiramisu.kurofuku.com/Entry/242/


8月もあとわずか。夏が終わるのは寂しいものですね。——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
ゲーム制作に関するお仕事はこちらから。

小説・シナリオに関するお仕事はこちらから。
支援者募集中!PixivFNABOXはこちらから。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

拍手[2回]

次回の企画

新しいPCのセットアップが終わりました。
まだゲーム作りのツールは入れていないのですが、最低限書いている小説とか執筆のために使うツール(StoryEditor)、お絵かきツール(SA)なんかはインストールしました。



気づけば稼働できるPC4台のうち3台はDELLというDELLユーザになっていましたが、DELLは安くてスペックいいので個人的には好きなメーカです。


さて、以前CODのプロモーションを検討しているのですが、その時とったアンケートはこんな感じでした。

『CODのプロモーションを検討しています。どれがいいですか?』

結果(11票)
 PV:55%
 ドラマCD:45%
 ミニゲーム:0%

ということでPVを作成しました。
現在CODについては私の担当作業がないので、ここはひとつ僅差の投票となったドラマCDでも作ってみようかなぁと考えています。

ただ、作ろうとしてはて、と気づきました。
CODのターゲットユーザってどのあたりかと。そもそも男性向け?女性向け?どっち??って感じです。

企画書としては男性プレイヤーをメインとして、RPG好きな女性もターゲットにしてました。言うなればテイルズを参考にしています。
で、ドラマCDとなるとどっちにしようかなと。


そもそもドラマCDってどういう人がどういう目的で聞くのでしょうか?やっぱりジャケ買いがメイン?それともストーリー?設定?声優さん目的?

乙女向けのドラマCDならばその辺は明確ですよね。イケボを聞いてシチュエーションに萌えるってやつです。私が以前参加させていただいた企画もそういうのを目的としたCDでした。


ではプロモーションのためのCDとは?

やっぱり本編に興味を持ってもらうストーリーがいいでしょうか。
それともあえてのシチュエーションCDに仕立てるか。

そのほかにも問題が山積です。
声優さんをどう確保するのか。収録スタジオをどうするのか。プレスはどこに依頼すればいいのか。資金はどこから捻出するのか…等々。

一つ一つクリアしていかないといけませんね。

まぁ、今抱えてる小説の執筆が第一優先なので、おいおいドラマCDの方も企画詰められるといいなぁと思ってます。

ちなみにご意見・ご感想お待ちしていますし、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら是非メールかツイッターでお声がけください!

mail:radio_genic@yahoo.co.jp
Twitter:@amatuki7


どうぞよろしくお願いいたします。——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
ゲーム制作に関するお仕事はこちらから。

小説・シナリオに関するお仕事はこちらから。
支援者募集中!PixivFNABOXはこちらから。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

拍手[2回]

時が過ぎるのは早い

もう8月も下旬。来週末はもう9月なんですね。
今日はあまりにも暇だったので、色々創作のこととか今後のこととか考えていました。

ふと、今年私完成した作品あるかな?何してたんだっけ?と思いブログをさかのぼってみました。

私、…「果てなき~」の執筆しかしてない!!


去年の夏くらいから果てなきを執筆してような…
足掛け1年経ってもまだ完成していない…orz

いや、言い訳すると色々と脱線していたんです。
去年はFermata:αも作成していましたし…。でも年明けてからコツコツ執筆していたのですがまさかこんなに遅筆だとは・・・。゜(゜´ω`゜)゜。

後は動画作ったことくらいしか、成果物ないじゃん。
まぁ、一日1時間しか時間取れなかったし(とか言い訳してみる)

さて、冬コミの妄想を続けているわけですが、2点悩みが。

①名刺をどうするか
②散り逝くをどう発表するか

①の名刺どうするか。
配ることはほとんどないと思っているのですが、一応社会人の癖で名刺がないと不安。
HPを作ったので、名刺も新調したいけど、いまいちセンスがなくて新しい名刺をt来るか悩みです。
ちなみに今の名刺は↓みたいなの。
SAIで作成しているので文字入れが弱い感じですね。
なんかもっとお洒落な名刺がいいか…悩みます。



アドバイスとか(もっと言うと作ってくれる優しい方いればw)あると嬉しいです。

②散り逝くをどうするか
冬コミに受かったら考えればいい話なのですが、当選したらの仮定で妄想中です。
9月中に完成させるつもりで果てなきを執筆していますが、冬コミ当選したら果てなきを新刊という形で発表したいと思います。

そこでシリーズ第1作品となる散り逝くも頒布したいのですが、ありがたいことに現在在庫はありません。増刷してもいいけど、これ以上売れるとは思えず、増刷に踏み切れていません。

で、ポストカード型にして、URLをQRコードとかにして印刷したのはどうかなぁと思ったり。
それともやっぱり増刷したほうがいいのか。


読み切りSSだけ印刷してコピー本を作るか…
ちなみに表紙はプロの方にお願いした1点もの(?)です

 

うーん、悩むところです。

ご意見あればコメントでお願いします!!——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
ゲーム制作に関するお仕事はこちらから。

小説・シナリオに関するお仕事はこちらから。
支援者募集中!PixivFNABOXはこちらから。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

拍手[1回]

プレイ動画がありました

昨日「Coffin of Doll 動画」で検索かけたら、な・な・な・なんと!!
COD体験版ver4のプレイ動画を見つけました!!

プレイしてくださった「とたっけ」さん、ありがとうございました!!

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm30337526


謎のゲームって言われているwww
  ⇒一応3DRPGだよー(涙)

ヤバイゲームって言われているwww
  ⇒どの辺がヤバイか聞きたい(笑)

プレイ凄かったです。
ちなみに私はRPGのセンスがないのでこの動画がゲーム自体初見でした。
色々と指摘をもらったのですぐさま鬼才さんに連絡。
あと個人的にグラフィックとか気になったのでそこも連絡。

体験版ゲームはまだ序盤なので全然シナリオ関係ない感じでしたので、シナリオも「これいい!!」って言ってもらえたら嬉しいですね。
でも思ったよりゲームになっていて、本当鬼才さん頑張っているんだなぁと感じました。
確かに期待が持てる感じ。
あとは!!完成を待つだけなんですよー本当。

で、以前より温めていたのですが、今回のプレイ動画をみて、やっぱり自分が描きたかったのとちょっと違うというか、もっと違う表現ができるのではと思いました。

そこで、とりあえず時期は未定ですが、CODのノベルゲーを作ろうと思います。
タイトルはもう決まっています。

Coffin of Doll ~黄昏の女神~

です。

乙女ゲーにするか、Fateみたいなノベルゲーにするかちょっと悩み中ですが、今抱えている小説を何本か書いたら着手したいと思います。
その頃にはもう少しイラストも上達させたいと思います。

まぁ、早くても構想は2年。
イラストも上達させたいけど「女神の翼シリーズ」も何作か描いて、CODと女神の翼シリーズとのジョイントを楽しんでいただけたらと思います!!

期待して待ってもらえると嬉しいです(´∀`)——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
ゲーム制作に関するお仕事はこちらから。

小説・シナリオに関するお仕事はこちらから。
支援者募集中!PixivFNABOXはこちらから。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

拍手[2回]

  

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お仕事募集中!

シナリオ・小説のお仕事募集中。

作品はこちらを参照ください。

ご相談はメール(radio_genic@yahoo.co.jp)にて受けております。お気軽にご相談ください!

最新CM

[08/25 NONAME]
[08/25 NONAME]
[08/24 NONAME]
[01/26 もといけ]
[01/23 @dowadonutsnodo]

最新TB

プロフィール

HN:
天野 みなも
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 徒然なる呟きの場 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]